PRODUCT

GRANDITについて

  1. ホーム
  2. GRANDITについて
  3. グループ管理機能

グループ管理機能の概要

GRANDITは、グループ企業向けに豊富なグループ管理機能を有しており、グループ内の基幹システムを統合・運用集約したグループ共通基盤構築に適しております。
グループ内のセキュリティを確保しながら、グループ全体の業務レベルの標準化、システム投資コストの削減を実現し、企業グループの経営効率の改善や、意思決定の精度向上・スピードアップを支援します。

グループ管理機能の特長

マルチカンパニー機能を用いた複数社管理

グループ各社のユーザは、ログイン画面から会社を選択します。複数の企業に対応することが可能です。

GRANDITは複数企業で同一のシステム環境を利用する「マルチカンパニー機能」を持っており、グループ各社のセキュリティを維持したシステム構築が可能です。

グループ各社のログインは別々となっており、データの独立性を保持する一方、プログラムはグループ全体で共有できるため、メンテナンス負荷が軽減されます。また、システム運用を集約することにより、システム部門の負荷を削減します。

グループ共通マスタ、グループ間取引データの連携

勘定科目マスタや取引先マスタ等のグループ内統一管理が可能です。

グループ共通マスタ

グループ各社が作成するマスタデータを、グループ内で統一管理することが可能です。

親会社などの幹事会社において対象となるマスタの追加・修正を行い、変更された内容を他の会社へ転送、反映します。グループ内でのマスタデータの整合性が確保され、業務負荷が軽減されます。

グループ間の売買取引のデータ連携により、入力忘れやミスを防止し業務負荷軽減が図れます。

グループ間取引データの連携

グループ会社間の売買取引のトランザクションデータを、自動連携することが可能です。

発注データの場合は、発注側で入力すれば、受注側での二重入力が不要となります。一方、売上データの場合は、受注側で入力すれば、発注側での二重入力が不要となります。

グループBI機能によるデータ分析

会社・部門を様々な切り口で串刺しにし、現場部門から経営者まで、誰もが自グループ、自社の経営データの有効活用・分析が可能です。

グループ各社のトランザクションデータをデータマートに格納することにより、グループ全体で統一した軸分析が可能です。(GRANDIT以外のERPでも可能)

会社・部門・商品などのカテゴリー/セグメントの設定による多角的な軸分析と、非正規化したデータマート化による明細へのドリルダウンを実現します。また、経営分析の体系として広く利用されている「デュポン方式」の経営分析レポートが出力できます。

マネジメントレベル統一による決算早期化

個別財務諸表、相手先明細、セグメント別勘定明細など、GRANDITのデータを連携システムに取込み、連結決算に繋げることが可能です。

マルチカンパニーでの運用を実施することで、グループ各社のマネジメントレベルは統一され、連結決算の早期化が図れます。

グループ各社の報告資料作成作業、および、親会社側のデータ収集作業の業務負荷が軽減されます。

グループ導入の成功事例を見る

  • business川崎重工グループ 様
    GRANDITを用いてグループ関連会社向けにクラウドサービスを展開

セミナー情報

ERPやGRANDITに関するセミナーを開催しています。
全て無料でご参加いただけます。

お役立ち資料

ERPやGRANDITについて情報収集、ご検討の方へ各種資料をご用意しています。
expand_less