SAP導入支援

ERP導入・運用パッケージ!

組立製造業向けパッケージ「B-item」

B-Itemは、川崎重工業のIT関連会社であるベニックソリューションが、ユーザーとしての経験、ならびにSAP Silverパートナーとしての経験を基に、「SAP ERP」をコアとして「導入する」「運用する」の両方の視点から開発した『ERP導入・運用パッケージ』です。
B-itemではS/4 HANA内に以下のような機能範囲と5つの生産形態に対応しております。
また、プロジェクトを円滑に推進させるためのプロジェクト管理ツールと事前準備されたドキュメント、豊富なシナリオ・プロセス、汎用I/Fツールを含んでおります。

機能面のご紹介

機能概観図

B-itemでは以下のような機能配置となっております。

シナリオ・プロセス一覧

B-itemでは以下のようなシナリオ・プロセスが用意されております。

販売管理
【D03-PF-SD001】品目なし受注(案件一式)
【D03-PF-SD002】品目での受注
【D03-PF-SD003】仕入販売
【D03-PF-SD004】会社内取引
【D03-PF-SD005】無償提供
【D03-PF-SD006】サンプル品出荷
【D03-PF-SD007】預託品
【D03-PF-SD008】返品
【D03-PF-SD009】デビクレ
在庫・購買管理
【D03-PF-MM001】案件紐付き購買
【D03-PF-MM002】在庫品・消耗品補充
【D03-PF-MM003】無償支給
【D03-PF-MM004】有償支給
【D03-PF-MM005】仕入販売
【D03-PF-MM006】預託在庫_VMI
【D03-PF-MM007】計画外入出庫
【D03-PF-MM008】返品
財務会計・管理会計
【D03-PF-CO001】案件予算管理
【D03-PF-CO002】予算立案
【D03-PF-CO003】月次処理
【D03-PF-FI001】一般会計
【D03-PF-FI002】経費
【D03-PF-FI003】債権計上
【D03-PF-FI004】振込入金
【D03-PF-FI005】手形・電子記録債権入金
【D03-PF-FI006】債務計上
【D03-PF-FI007】支払確認
【D03-PF-FI008】支払処理
【D03-PF-FI013】決算【月次】
【D03-PF-FI014】決算【四半期】
【D03-PF-FI015】決算【年次】
生産管理・品質管理
【D03-PF-PP001】計画生産数量登録
【D03-PF-PP002】MRP実行
【D03-PF-PP003】製造指図:生産~払出~入庫
【D03-PF-PP004】リワーク
【D03-PF-PS001】プロジェクト登録~見積設計
【D03-PF-PS002】先行手配~設計~製造計画
【D03-PF-PS003】出荷~据付
【D03-PF-PS004】プロジェクト完了
【D03-PF-PS005】ネットワーク:生産~払出
【D03-PF-QM001】品質検査
サービス管理
【D03-PF-CS001】定期保守
【D03-PF-CS002】自社修理
【D03-PF-CS003】客先修理

汎用I/Fツール データ取り込み機能

  • 当機能により、標準の汎用モジュール
    またはバッチインプットにより画面から入力できるデータについて開発が不要となります。
  • ETLツールを使用して、レイアウト変換を行う前提です。
    (周辺システム側で、S/4 HANAレイアウトに適した形式で出力できれば不要)
  • 一旦データとしてテーブルに書き込むため、過去ファイルを保存しておく必要がなく、万が一のリストア時にも任意のポイントに戻すことが可能です。

汎用I/Fツール データ出力機能

  • CDS View(≒SQLをもう少し高度にしたもの)を元にデータ出力を行います。標準のCDS Viewで対応できれば開発が不要となり、標準では項目が不足していても、CDS Viewのみ作成すればよいため、開発コストが下がります。
  • 抽出条件を抽出条件マスタに登録します。
  • 差分抽出にも対応しています。(ただし、標準データに更新日またはタイムスタンプがある前提です。)
    また、項目差分(特定の項目が更新された場合のみ差分とみなす)には非対応となっております。

対応の手順

01 企画・構想

既存システムの確認や業務フローの検討を行い、プロジェクトの企画・構想を実施します。

02 要件定義

システム化要件を整理し、仕様の検討、開発範囲および最終的なスケジュールの合意を行います。

03 設計・開発

システム・移行の設計を行い、パラメータ設定、開発、テスト、結合テスト計画の作成を行います。

04 結合テスト

結合テスト環境の準備および計画に沿った結合テストを実施し、運用テスト計画の作成を行います。

05 総合テスト

周辺および移行データを含めた総合テストを実施します。

06 運用テスト

本番リハーサル、本番判定、本番移行作業を実施します。

Contactお問い合わせ
お見積りのご依頼や、サービスのお問い合わせまで、
お気軽にお問い合わせください。
Download資料ダウンロード
サービスに関連する資料を
ご紹介・ダウンロードいただけます。