KDCは川崎重工業(株)と大連海事大学との協力協定にもとづき、1991年に川崎重工業(株)の全額出資により設立されたコンピュータエンジニアリング会社です。
2003年2月に川崎重工業(株)からの譲渡を受け、べ二ックソリューション(株)の全額出資子会社になりました。
KDCでは、大連海事大学をはじめとする中国の大学および大学院で情報科学を学び、さらに日本でOJTと日本語教育を受けた中国人エンジニアが、日本語のスぺックで日本向けのシステム開発を行っています。
KDCはべ二ックソリューション(株)と緊密な協業体制をとっています。両社の協業により、川崎重工業グループのシステム開発・保守業務、他社向けのソフト開発等を行なっています。
社名 | 川崎重工(大連)科技開発有限公司(KDC) |
---|---|
英文商号 | KHI(Dalian)Computer Technology Co.,Ltd |
設立 | 1991年10月15日 |
資本金 | 3,000万円(100%ベニックソリューション(株)出資) |
役員 | 董 事 長 占部 博信 董 事 二之湯 秀幸 董 事 渡部 泰行 董 事 西川 武志 董 事 楊 毅軍 監 事 倉本 淳司 |
従業員数 | 81人(2024年4月現在) |
売上高 | 31百万元(2023年12月期) |
Webサイト | 川崎重工(大連)科技開発有限公司(https://www.kawasakidalian.com.cn/) |